書く
トップへ 最新

#14562 2008年6月23日(月)00時36分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re18:サンカルパ
YASUさんのメッセージ(#14560)への返事

> どこぞのヨーガ道場のお姉ちゃん講師の写真は、
> ちゃんと一直線になっていましたね。

もう少し大きな写真ないですかね〜。肘と手の位置の決め方は正式に習ったのですが、首の
微妙な角度を教えてもらってないと。自分の場合少し後屈気味にてスシュムナーが一直線に
なってないと思うのですが、この写真でも首は少し後屈気味ですね。

ていうか、肩立ちのポーズの場合でも私の場合足が一直線に上向かないですからね。逆転の
ポーズのときは鋤に移行するような形でよろしいのでしょうが、鋤のポーズがまた身体硬くって
できないんですよね〜www、嗚呼

> シルシ・アーサナとビバリータカラニーの効果はどう違うんでしょうかね。
> 教団では同じとか言っていましたけど、違うような気がします。
> 単にソンシが出来ないから代用にしていたのでは?

ビバリータカラニーは3時間までならやったことありますが、頭立ちのポーズも、せめて
1時間くらいやってみたいものでつwww

腕の力つけて頭に負荷がかからないようにできたらよろしいのですけどね〜

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。