セイラさんのメッセージ(#14436)への返事 > 아벨(Abel)さんのメッセージ(#14433)への返事 > > 確か少し前の当掲示板に、「通りMA」とかいうハンドル名で、このグループ関係と思われる > > きわめて問題の多い投稿がありましたな。掲示板の内容は全部冗談だと管理人が明文化して > > るからよいようなものの、一つ間違ったら世間を騒がせた罪で逮捕ものなのじゃw > > > > ---------------------------------------------------------------------------------------------------- > > Message#7333 2007年4月20日(金)20時23分 > > From:通りMA > > > > 尊師奪還計画!? > > ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- > > > > こんな人騒がせな投稿をして世間を騒がせようとしている香具師がいると訴えましょう!! > > 何とこの当初の主はその後で、自分の正体を「ち●●金●●」だと明かしました。 この投稿ですが「冗談なんですか?」との質問に対して、 『冗談に決まってるでしょ』でも『掲示板の一番下を読んでね』でもなく、 <font size="5">『冗談ではない』と、冗談だと思われるのを完全否定</font>していませんでした? その場合は、”全部冗談です”という管理人の明文は無効になるのでは? だって、本人がわざわざ『冗談ではない』と言い切っているのだから。 それどころか、真剣に言っていることを「冗談だろう」と言ったら失礼にあたるでしゅ。 |