和井 恵さんのメッセージ(#14409)への返事 > セイラさんのメッセージ(#14396)への返事 > > > 脳って案外スボラな仕組みらしく、物事を大まかに捉える仕組みだから、 > > 「イメージしたこと」と「実際にしたこと」を同じように捉えるのでしょうね。 > > 釈迦は、このことをちゃんと知っていたのですよ。 > > 外界(眼・耳・鼻・舌・身)を五識が捉え、内界(意)を第六識が捉える、というのが、 > 釈迦の説いた認識理論ですからね。 > どうです、すごく「実用的」でしょ? 五感にはまらない感覚を「第六感」と言い、これは人体のどこにあるのか不明。 心というものが人体のどこにあるのかも不明。 レントゲンをかけてもわからない。 もっとも目に見えるもの、機械にかければわかるもの、 という認識自体が確証なしですが。 人智を超えた、もしくは人智が到達していない領域は広いのでしゅ。 |