![]() http://alephnoda.blog85.fc2.com/blog-entry-233.html#comment5457 以下は教団内のお知らせより抜粋 「祭典では、各グループの持ち回りで、神々への供養として歌・踊り・寸劇などの出し物」 「基本的に全員参加」 「どうしてもやむを得ない事情のある人以外は参加するように」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オウム真理教の頃と変わっていないんですね。(藁) <font size="+2" color="blue">出家者は瞑想など修行だけやっていればいいのに!</font> と呟きたくなりました。 Alephやひかりの輪の教団が消滅して、賠償問題が持ち上がったとき、 元サマナだけで払ってくださいね。 わたしやキャンディちゃんや白龍さんや丑ちゃんやユキノさんなど元在家を巻き込まないでくださいね。 と、念を押す。(藁) 滝本先生も、 http://sky.ap.teacup.com/takitaro/639.html >>>もちろん、完全解散して、個別の元メンバーから支援機構への支払いがあれば、 >>>それが最も良いものです と、仰っていることですし。 |