![]() 篠澤教授に三千点さんのメッセージ(#14180)への返事 > 秋葉の件を見ても、やはりもてない悩みというのは、 > 男にとっては非常に大きいようですね。 もてないのは「おれを愛してくれ」だからです 女性は愛されたい!男性は愛したいです 脳が女性で能無しなら始末ないでしょ? 女性は本来は居心地のよい人を好みます また、愛されたい生き物です 一緒にいて居心地がよく、愛してくれる人を好みます これは端的にその居心地のいいふんいきを作れる度量が必要になります また、女性に愛していると聞かれて「愛しているよ」と 常に答えられるかも必要です 多くは違えど女性はそういうものを望んでいます あのヨンさまがそうでしょ? あのくさいドラマが受けるのも、女性はそのくさい演出でも 純愛を求め、愛されたいのです だから、こんな根暗でおたくで自己中で先のない 経済力のない人は対象外なのです > しかも「努力しないでもてたい。今の自分のこの状態でもてたい」 > という気持ちが強かったようです。 おたくブームで電車男がもてたのも一時で 今は「おたくは」死んでいるとオタキングすら言っております まるで牛のくびきのたとえですw > この辺は「今はこんな自分だけど、実は前世では・・・」 > 「今生はこんなだけど、来世では・・・」 > というオウム的思想にも通じるところがあるでしょうね。 > 「潜在的には自分は特別な存在なのに、なぜそれをみんな認めないんだ」と。 基本的に未来の保障はなく、過去も既にすぎさったことです 今しか自分の責任を取れるしかないのです。 > 村上龍でさえ、「俺だってさー、女の子にもててたらさー、小説なんか書いてなかったよねー」って言ってましたね。だいぶ前ですけど。 結果もてるようになったわけです 努力の賜物です |