書く
トップへ 最新

#13550 2008年5月18日(日)00時40分
From: 聖者ぼんちリンポチェ
Subject: Re5:玉置オフ会報告
아벨(Abel)さんのメッセージ(#13542)への返事

> 正座というのは膝のところで血管を圧迫するので、医学的に言うと非常に不自然で身体に
> 悪い姿勢だ、と私の知人の某元関西方面・・・せんせがおっしゃってました。下手したら深部
> 静脈血栓→肺塞栓とか急性動脈閉塞で今生の終焉とか・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

医学的に悪い=絶対的に悪い、ではないことは皆様ご存知の通りかと。ww
ただね、実際に真言密教における修行(四度加行)では、
正座よりも半跏座の方が多くなりますが、これは腰をやられます。
それでも姿勢に変更は加えられないし、椅子にもなりません。

おそらく正座なり半跏座なりが「確実に今生の終焉・・」という座り方なら、
最初から規定されることはないと思いますね。
死ぬとわかっていることをしないのは修行です。
しかし、今生の終焉を恐れて修行もできませんから、
死ぬ人もいる、くらいではやめないんでしょうな。w
どこかの教団が極端な方法で体温を上げるメニューをやめなかったように。ww

> グルリンポチェの絵でしたっけ? ミラレパか誰かだったっけ?? 片方の膝を立ててる
> 座り方、あれが一番楽チンなのではないでしょうか?

あれは弱った人とか、女子供とか、
蓮華座では厳しすぎる、という人のための座り方だそうですな。ww
ミラレーパがイラクサスープ摂取による全身緑色で座ってるタンカは有名ですね。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。