書く
トップへ 最新

#13434 2008年5月6日(火)03時02分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re9:あべるさんへ

聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#13432)への返事

> それから、不動明王の一番有名な真言である「慈救呪」さえ覚えておけば、
> たいていのことは処理できると思います。

のうまくさんまんだばあさらだあせんだん・・・ ってやつですな

一般的な仮名書きとは一寸異なるようです

これは真如苑ではテーマソングとなってて、法要のときなど、最初に美しいメロディが
流れるもの。この真言は節をつけて歌のようにして唱えると。

ところでサンスクリットではどうなるんでせうな?

たとえば、今度参拝予定の弁財天のサラスヴァティ神のマントラは「おんそらそばていゑい
そわか」→「オーム・サラスヴァティ・スワハ」とすぐに連想できるわけですが、何ぃ脳膜炎の
秋刀魚だぁ? てやんでぇこの唐変木野郎、秋刀魚は目黒でぇ、目黒といやぁ世熊田聖者様
のお膝元ってきたもんだ、このべらぼうめ!! ってなことになったりしてw

サラスワティでなくヴァティと表記するなら、スヴァハと書くべきだったか?w でもね
A派の偉大なスッカー師やKaivalya師匠といった尊敬すべき方々が「ヴァティ」と表記され
てたわけだから、どうしてもワティとは違和感あって書けないとw

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。