아벨(Abel)さんのメッセージ(#13414)への返事 > こっちでもよろしかったのですが、どうもどうもご投稿有難うございました。 いやあ、こっちでは長すぎて、気がひけます。 我ながら、ここにあったらウザいと思う。ww > さだむさんの宗教的センスもなかなか正統的というか素直なんですなw おそらく得度も、伝法灌頂入壇も、 やはりおめでとう、の類でしょうね。 実際、誰でも入る小中学校でも、入学、卒業ともにおめでとうでしょう? それよりも縁の必要な灌頂なわけだから、やはりおめでとうが適切かと。 まあ、その調子で行けば、死ぬのだって、 「車の買い替え、おめでとう」と同じ理屈になるわけだから、 本当はおめでとうなのかもしれませんが、 辞を言う相手は、近親者がいなくなってつらい思いをしている親族だし、 本人に向かっては言わないし、 そもそも買い換えたは良いが、劣悪な新車を掴まされたかもしれんし、(悪趣転生) 不用意に祝辞を述べるわけにはいきませんな。www > それより、さだむ、というのと、おさむ、というのと、語感似てますねw おさむはダサい > から、ダサむとでも改名してほしいもんでつw そんなことしたらよけいややこしくなるではないか。www そのうち「さだむ」を「ださむ」と誤記する香具師が増えますぞ。 中には故意にそうする香具師も続出するかも。 |