通りがかったら居ついてしまった元さんのメッセージ(#12852)への返事 > 元芝さんはオウムのやり方に文句ばかりつけますが、私から言わせると、たいしたワークや > 修行もしてないのにすぐに何度も逃げ出すような元芝さんには、あの環境で耐えて自分を見つめた人の > ことなどわからないだろうなと率直に思いました。 > 心が弱く逃げが強いから、苦しみの中で自分と向き合うことができなかったのでしょう。 > ところで、これって俺を見たことがあるってことですね? 踊り班のワークは当時一番忙しくて殺人的でしたがなにか? で、一番マハームドラーや修行させられていましたが何か? それに一番耐えていたのはセガールさんが証明してくださいますがなにか? > > オウムでの乱暴なカルマ落としやマハームドラーと言われた修行では、元芝さんのように > 逃げ出したり、すぐにすねてしまうような人間性ではまったく結果が出せない体系になってます。 > 「あの修行では結果が出ない」といってますが、結果が出せなかったのが良くわかります。 > > また、「自分の方が正しいんだ!」と思い込んでいる人にも無理です。自分をいかに崩してゆくかの > 修行ですから。 > > まあ、縁と気根がなかったんですね。 > > ご自分にあったのんびりした修行でもなさってください。 > > 私もこの投稿に関するコメントは却下。元芝さんとのやりとりはこれで終わりです。 > 回答は修行の結果で見せてください。遠い未来でもかまわないので公開サマディーでも > やってください。そうすればあなたを認めましょう。今のあなたは私にとっては > 相手する価値なしです。 > 単に修行に挫折した負け犬が悔し紛れにいちゃもんつけているようにしか見えません。 > では、さようなら。 えと、公開サマディやりますよ。 必ずねw というか、あなた、オウムでサマディが無かったのにサマディ勝負に持ち込んでいいんですか?w さらに、 負け犬が遠吠えって・・・だから相手にそういうイメージ吐くのは自分のこと言ってるに過ぎないってことが分からないかなあw それと何十年前の俺と現在の俺では全くの別人です。 その頃の俺のイメージで現在の俺を推し量るのって・・・馬鹿のすることですがなにか? |