通りがかったら居着いてしまった元さんのメッセージ(#12793)への返事 > 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#12791)への返事 > > クレージーはその通りなんですが、カギュとか、チュウとかはまんまそんな感じなんですよね。 > 見方によっては、オウムはカギュ的狂気・自己破滅をそのまんま実践したとも見えるんですよ。 > 狂人のように振るまい死体や汚物を食らうという修行も聞いたことありますし。 > この辺になってくると、一般常識や他の流派からの理解は無理だと思うんですよね。 > > 元芝さんの解釈って顕教からでしょ?って感じです。 > もし、俺が釈迦牟尼自身か、釈迦牟尼のお弟子だったとしたら、あるいはグル・リンポチェか、そのお弟子だったとしたら、「元芝さんの解釈って顕教からでしょ?」という言葉に対する答えは 「密教を逃げ道にしてはならない」 でしょう。 その注釈説明はこうなるでしょう。 「密教こそは顕教を大事にし、それを忠実に守るものであって顕教を超えるものでは有り得ない。密教こそは忠実に再現するものであって顕教を超えるものでは有り得ない。密教と顕教との見解が異なる場合、常に優先されるのは顕教である。これは勝義諦である」と。 これ、密教の常識ですよ。 ちゃんと勉強しましょうね。 ちなみに あくまで仮想であって、俺自身はヨーガや仏教の末席に座らせていただかせている身であって、決して釈迦牟尼やそのお弟子、グル・リンポチェやそのお弟子の到達された境地に到達しました、などという意味を含むコメントではございません。 悪しからず。 |