![]() 友北さんとこに以前出てた <font size="+2" color="red">聖火リレーをチベット国旗振って送ろう</font> という提案のその後の進展が知りたいわけですが、その後具体的な動きってあるのですかね?? 今回のチベット虐殺の証拠写真みたいです ↓ http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html <img src="http://honfleur.sakura.ne.jp/bbs/simpleimagebbs/bbsdata/24.gif"> <img src="http://honfleur.sakura.ne.jp/bbs/simpleimagebbs/bbsdata/23.jpg"> 上がダライラマ法王のサイト、下がWiki、黄色の部分の幅はどっちが正しい? 色も一寸違うし絵もかなり違ってる!! ------------------------友北せんせブログ----------------------------------------------- 2008/3/25 「4月26日、聖火リレーをチベット国旗で送ろう」 北朝鮮・外交問題 末尾のニュースがあるそうです。スポニチ以外での報道はないのかしら? 民主主義ということ、国家主権ということからして、ひどい話です。 中国政府に、民主主義とは何かを伝えるべき。 ギョーザ事件のときも日本国政府にメディアを取り締まれみたいなことを言っていたなぁ、ひどいもんだ。 で、まあ、来月のことだけれど、チベット国旗をもって振るなどして、平穏に、聖火リレーを送りましょう。私も行きたいなぁ、予定を確保できるかなぁ。 約一ヶ月先だからとて、怒りの炎を小さくしないようにしましょう。 国旗は、売り切れかなぁ。下記に形状があるから拡大印刷するなどして作るほかはない。 http://www.tibethouse.jp/about/national_flag.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%97%97 長野市における聖火リレー概要 日 程:2008年4月25日(金)聖火出迎え 羽田空港(予定) 2008年4月26日(土) 8:00(予定)〜13:00(予定) 出発式/8:00〜8:30(予定) 会場・善光寺 聖火リレー/8:30〜12:15(予定) コース・長野市内 到着式/12:00〜13:00(予定) 会場・若里公園 ルート(pdf) http://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku_lane.pdf ------------------- 中国の北京五輪組織委員会が、長野市で4月26日に行われる聖火のリレーや式典を直接妨害する行為だけでなく、中国政府を批判するメッセージを書いたプラカード類を掲げるなどの活動も排除するよう要求している。長野市のリレー実行委員会が24日、明らかにした。 実行委によると、組織委は反対活動をする者が突然リレーを妨害するなどの不測の事態を考慮しているという。しかし、実行委は危害のない場合は「五輪に反対する横断幕を出すことまでは排除できない。日本の法律にのっとって可能な限り対応する」と、中国側の要求に困惑している。 走者に危害を加えたり運営を妨げる行為は警察が取り締まる。組織委との打ち合わせで、1998年長野冬季五輪でも五輪開催に反対する集会などをやめさせなかったことを例に挙げて理解を求めたという。実行委は「組織委は危険性があるあらゆるものを排除したいようだ」と指摘した。 http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20080324051.html |