![]() YASUさんのメッセージ(#11651)への返事 > > > まず、私は聖者方が彼のいっていることを言ってない証明をして > > > おくことで今後おうむを辞めるひとつの指針にしてほしいと > > > 思います。一人一人がやめていけばいづれなくなるから。 > > > > 金貰って「絶賛」した「聖者」方なら、都合が悪くなったときに自己保全かませて掌返した > > ような態度とって「逆」のベクトルで都合の良い言い方するかも。「聖者」なんて信用でけんw > わたしも今ではオウムがあれほど持ち上げていたチベット密教や南伝仏教などはあまり信じたくはないですね。 > 現存している「聖者」も同様にでつ。 > まあ、ダライラマ代表事務所の方には寄付は続けますけどね。 > 「お布施」ではなく。 > 一度、夢に出てきたことがありましたが、ソンシ同様に「ただのおっさん」でつ。 > もちろん、ミラレパの伝記なんてそれなりに面白いですけど、 > 修行の指針にはならないかも。 つまり、立派にトラウマになっていて、おうむに関連していることは 一度そっくり「否定」しているわけです 私もそうでその間にお仕事頑張っておりました。 んで、実際調べるとお父さんが全然悪くって、他のものはまともだったとw 基本、おうむなんてはいるんじゃなかったよw となります☆ おうむで使った人生とお金を考えて後悔して年取るか 文句言いながら年取るかは自由ですけどねw ま、私はそうなりたくなかったのでその分の時間を 別に使ったわけです。 無論、山本官庁やあべる管理人のようにセレ部の人は おうむを一種の「遊び場」にしておりますので 皆さん同様にされると立派に落ちぶれるので 早く辞めてしっかり現実を見据えてほしいと 思います。 最近でも50代になってせっかくコンピューター会社いたのに、 某手かざし教団なんて入って人生を軽く棒に振る人もいましたw 正直、もう少し足元をみるべきだろ?と思いますw > むしろ、オウムに入る前に心酔していた > 「カスタネダ」や高藤聡一郎氏の「仙道」に回帰しようかと考えているほどでつ。 |