Amazonプライムビデオで550円払って観ましたが、 全然面白くなかったです。森監督の二作の方が遥かに遥かに深いし問題の本質を突いてたような気がします。 輸っかの公式史観を元にしたらああいう感じになるのでしょうか。NHKあたりの再現ドラマ見てる感じ。 ヴァジラシァーキニー師、お歳を召されたなあ、主演の女の子の雰囲気が識華いやさとかさんに似てる? 広末さんは立派なお顔立ちだなあ、らんまんの母親よりコンフィデンスマンまたTVで観たい、とか。 由紀さん、おひさです(藁 とか 人間界の情が至上のものですか。まあ人間界の映画ですから現世受けは大いに期待できるかも。 というところで、 口直し、目直しに明日にでもAとA2を久しぶりに観てみることにしましょう。 それにしてもにしおじさん、オンリンク復活は深謝ですが、旧N党絡みなどの話題ばかりで、せめて 再発防止処分あたりでは熱弁を承りたかったと。 |