落葉樹の街路樹が沢山植えられてて、落ち葉が舞って路上は落ち葉だらけでしたが、雨 が降って落ち葉が濡れたら、車がスリップして危なくて仕方が無いのではないかと心配 しちゃいました。 仙台って町は碁盤の目になっていて凄くわかりやすいですな。伊達政宗公のお膝元です から城下町なわけですが、熊本などはいつのまにか道が自然にあらぬ方向にカーブして 地理がわかりにくいこと甚だしいとんでもない町。これに比べて非常に分かりやすくて 酔っ払って歩いても方向を誤ることはなかったですが、城下町として大丈夫だったので せうかねえ?? |