YASUさんのメッセージ(#9183)への返事 > わたしとしては、A派でもないのに、 > 今時そういう「尊師マンセ〜」な記事を書くなんて、珍しいと思いましたね。 本家のA派がへタレだから、サンちゃんがうるとら「あは」かます必要があるのでせう。 ヴァジラキャンディ掲示板で、へタレA派が無責任投稿の末、親投稿を削除して遁走した 記録をご紹介します。 不悪口言う=아벨(Abel)です ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 投稿者削除 - (削除) 2007/10/14(Sun) 15:52 (投稿者により削除されました) Re: まとめ - 不悪口言う 2007/10/14(Sun) 17:09 >信徒になるのが嫌なら無料体験もできますし。 具体的にどこでどう手続きしたら受け入れてくれるのか教えてください。 信徒・会員に登録するのは真っ平ごめんですが、是非とも無料体験者として修行に参加してみたいと思います。 このスレの冒頭のご投稿を念のためsaveさせていただきます。「烏山の母」さんです。 ↓ ------------------------------------------------------------------ Q:アーレフは一般の人に理解されているでしょうか? A:まったく理解されておりません。それは教団のこと、そして修行のことを何も知らずに物を言っている人があまりにも多いせいです。残念ながらネット上には嘘と作り話が蔓延しています。。。 Q:あれだけの事件を起こしたことも理解されてませんか? A:一般の人がアーレフを嫌がっているのはわかります。しかし、彼らが最大に誤解している点は、教義と事件はイコールだと思っている。。。実はそうではありません! 教義自体は非常に優れたもので修行すれば確実に結果が出る性質のものばかりです。開祖やサマナが体を張って実証したものばかりなのです。これは人類の宝となるものであり、未来においてずっと残すべきものでしょうね。 どこかの団体のように教義まで否定して別のものに変えようとするのはとんでもない勘違いです。。。 事件の解釈はすごく難しいので 私はここまでくるのに試行錯誤しました。 なんどもやめようとしたりしたこともありますが 諦めずに続けてやる事が大事だと思います Q:なぜ教義を肯定することができないのですか? A:それは善悪の観念を超えて判断することのできる者が少ないせいです 一般人から見たら悪質な宗教かもしれませんが こんな教団でも修行や教義の奥深さを理解して修行を続けておられる方が沢山いらっしゃいます。。。 批判している暇があったらアーレフの修行を試していただきたいですね!案外世間で言われるほど怖くも悪くもないかもしれませんよ!幸いどこの道場でも修行したい意欲のある人は受け入れています。信徒になるのが嫌なら無料体験もできますし。 ---------------------------------------------------------------------- Re: 投稿者削除 - 不悪口言う 2007/10/15(Mon) 04:17 こういうふうに簡単に元投稿を削除してしまう香具師がいるから「seva」が必要なんだな。 烏山の母さんとか 無料体験者として修行体験してみたいから、具体的に連絡先教えてくれろ!! ほんまに無責任な香具師じゃ。某宗教団体の恥さらし 野田代表様、団体として責任をもって対処してもらえないですかね!! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 無責任極まるA派の「烏山の母」なるへタレ無責任サマナよ!! 恥というものを少しでも 知ってるなら、ヘソか目ぇ噛んで死ね死ね死ね!!! <font size="+2" color="red">尊師の名を汚す糞へタレ野郎!</font> |