書く
トップへ 最新

#8591 2007年8月28日(火)07時28分
From: 전재バガヴァン
Subject: 脳味噌腐れ退屈日記リンクより勝手전재

司法試験の問題だって。アホらし

[公法系科目]
〔第1問〕(配点:100)
A教団は,理想の社会を追い求めて集団生活を営む信者のみが救済されるという教義を信奉しつ
つ活動する宗教団体であった。A教団には,「暗黒」な部分を除去しなければ理想社会は実現できな
いという信条を強く持つ信者も少なくなく,200X年,一部の過激な信者達が,複数の官庁・企
業周辺で同時爆弾テロを実行し,その計画,指示,実行に当たった教団幹部や信者は逮捕された。
この同時爆弾テロは,A教団の活動として行われたわけではなかったが,A教団は自発的に解散せ
ざるを得なくなった。その2年後,A教団の元信者達は,同教団の幹部であった甲を代表として,
新たにB教団を結成した。B教団は,A教団当時に行われたテロ行為について深い反省の意思を表
明し,A教団との決別を宣言している。しかし,同時爆弾テロ事件で逮捕されなかったA教団の元
幹部が全員B教団の幹部となっており,B教団の教典もA教団の教典と同一である。
B教団の教義によると,信者は集団で居住して修行しなければならないことになっており,B教
団結成に伴い,集団居住のための新たな施設を建設する必要が生じた。B教団は,かつてA教団の
施設があった幾つかの都道府県で本部施設の建設を計画したが,いずれも反対運動が起こり,断念
せざるを得なかった。そこで,B教団は,新たに信者となった乙がC市にまとまった土地(敷地面
積1200平方メートル)を所有していたことから,同土地の上に本部施設を建設することを計画
した。当該施設は,本部機能を有するとともに,信者が集団で居住し,修行する施設となるもので
ある。
C市は,特例市(地方自治法第252条の26の3第1項に基づき,政令による指定を受けた市)
である。C市では,以前から,市民の間に良好な住環境を守ろうとする意識が強く存在し,行政も
それに積極的に対応してきている。C市は,安心して暮らせる安全で快適な住環境の維持に特に注
意を払い,独自の「C市まちづくり条例」(以下「条例」と表記)を制定している。この条例は,都
市計画法(都市計画法及び都市計画法施行令については,資料1参照)上の許可制とは別に,C市
内の「まちづくり推進地区」に指定されている地域における1000平方メートル以上の開発事業
(大規模開発事業)について許可制を導入しており,大規模開発事業を行おうとする者に対して,
事前手続として,「周辺住民」の過半数が同意する開発事業協定の締結及び市との協議を義務付けて
いる。そして,条例第18条第2項に定める要件に該当する場合には,市長は,当該開発事業を許
可しないことができる(条文については,資料2参照)。
B教団本部施設の建設が計画されているD地区は,都市計画法上は都市計画区域のうちの市街化
区域であり,条例上は「まちづくり推進地区」に指定されている。D地区は,C市の中でも住宅地
区として人気が高く,常に各種ランキングで住んでみたい街の上位に位置していた。C市の相談窓
口には,「周辺住民」ばかりでなく,B教団の本部施設建設計画を知った市民からも,問い合わせや
要望が多数寄せられるようになった。
B教団の本部施設建設計画は,都市計画法上の許可要件を満たしている。B教団は,条例に基づ
いて「周辺住民」を対象とする事前説明会を開催した。この説明会には該当する住民の90%以上
が出席し,出席した住民からは「テロリスト集団を引き継ぐB教団の本部新設は絶対に認められな
い。」といった趣旨の発言が相次いだ。これに対して,B教団の信者から威圧的な発言があり,出席
した住民は一層強い不安をかき立てられた。そして,B教団との間での開発事業協定の締結に同意
する「周辺住民」は,一人もいなかった。市長は,B教団との事前協議(その内容については,資
料3参照)の結果を踏まえ,条例第17条第2項に基づいて開発事業の中止を勧告した。しかし,
B教団は,これに従わず,計画を実施する構えを見せた。そこで,市長は,条例第18条に基づい
て,C市まちづくり審議会の意見を聴いた上で,B教団の開発事業計画を不許可とする処分を行っ
た。
B教団は,C市を相手どって当該不許可処分の取消し等を求める訴えを提起した。
- 3 -
(出題者注:本問においては,「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」(平成11年
12月7日法律第147号)については考慮しないこととする。)
〔設問〕
1. あなたがB教団の訴訟代理人だとすれば,この訴訟において,どのような憲法上の主張を行う
か,述べなさい。
2. 設問1で述べられた教団側の主張に対する市側の反論を想定した上で,憲法上の諸問題を検討
し,あなた自身の見解を述べなさい。
------------------------------------------------------------------------------------

これは「アーレフ」を想定しているのだと思いますが、一寸実際とズレてるところがあります
よね。まぁ回答を書く上での考え方に関しては同じなんでしょうけど。

> 集団生活を営む信者のみが救済されるという教義を信奉

この点は現実に一致してるみたいですね。信徒・無料体験者・出入りする者なんて階層など、
単なる剥ぎ取られ対象の有象無象に過ぎなかったわけですし

> この同時爆弾テロは,A教団の活動として行われたわけではなかったが,

毒瓦斯テロの場合は「A教団w」の活動として行われたわけなんでしょうw。もっとも背後に
別の組織が深く関わっていた疑惑もまた濃厚ですが・・・

> しかし,同時爆弾テロ事件で逮捕されなかったA教団の元幹部が全員B教団の幹部となっており,

逮捕された「元幹部」も新教団の幹部となってませんでしたっけ。少なくとも「W教団」
ではテロ事件がらみでのムショ帰りの幹部の方が(今は脱会?)おられたはず。

あ、今気づいたのですが、「(笑)」の意味で「W」とも書くわけですから、某「W教団」
って、文字通り「W教団」だったりしてwww。←♪輪輪輪輪が三つw

> B教団の教典もA教団の教典と同一である。

これは違うのではないですかね。A派でもヴァジラヤーナは使ってないわけですし。

こんな話を某殺人カルト関係者が聞いたら、そんな土地の話が今どきあったら嬉しいのになあ
なんてヨダレ出したりして(笑)。功徳を積むチャンスですぞ!! >心ある在家方


てなことはど〜でもええけど、ここで「自称『べんごし』」せんせ、脳味噌腐れ親爺、浣腸様、
あと是非ともW教団の派°出〜那牟'田ちゃん等々法律に詳しそうな方々に回答案を示して
頂きたいところ。某「べんごし」が合格点とれるかどうかが一番興味深い。今の司法試験っ
て昔のウルトラ難関の頃より通りやすくなったのでしたっけ。昔の試験を通った友●ちゃん
って今でこそあれですが<b>若い頃</b>は優秀だったんだぁw。

私の知人の元某関西方面大規模私立……せんせの場合、今国家試験受けても絶対に通りっこ
ないとおっしゃってましたが・・・w。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。