![]() 夢野さんのメッセージ(#29572)への返事 > > それが「一元(ゼロ元)」の状態の時でも「不可知」のままなのかどうか? > 先は考えておりませぬ、 ああ、そうですか。 それは賢明な方法かも知れませんね。 体験する前にあれこれ考えすぎるのは、かえって障害になってしまったりしますから… ただ一つ言えることは、「不可知」のままだと、「解脱」した後の「解脱知見」、 つまり、自分は解脱したんだという「自覚(証知)」は生まれてこないんです。 これはまだ調べてないので確認は出来ていませんが、 アーガマの中に、サーリープッタが想受滅定から出てきたあとで、 その状態を説明している経典があるのだとか。 そこでは、感覚器官を使った知覚ではなくて、 別の知覚(つまり間接的ではなく直接的なもの、直感知・直接知覚)が働く というような説明がされているようです。 でも、これを言ってしまうと、すぐに二元的なものと勘違いされやすいので、 普段は誤解が生じやすいことは言わないようにしています。 五感などによる知覚とは別ものですしね… |