さくらさんのメッセージ(#29547)への返事 > > 自分の死体と切った髪の毛や爪とはどう違うんだろう。 > 髪の毛や爪も全部とっといて墓に入れなくていいのか? > > 同じちょっと前までは私だったものなんだけど。 そうですねえ、猫死んだとき、爪を切って取っておきました。 他に取っておけるところがないもんね チベットはさすが仏教国だけあって、死んだらもう肉体は腐るだけの物質であると いう観念が徹底しているみたいですね そう考えるほうが、教義としては理にかなってますな 漏れは死んだ猫タソの骨は大事に取ってあるんでつ もし漏れが親より早く死んだら、漏れの骨壷に猫の骨も一緒に入れてくれって 頼むわ 誰だっけ、マイクロ装置で焼かれて骨は湖に撒かれたのは 落田さんだっけ 骨も返らないので、骨壷には愛用していたメガネを入れたのだそうです 麻原が吊られたら、遺体は体育座りをさせてドラム缶で焼却 遺骨はアチャリの前で、すり鉢でゴリゴリして そこらへんに撒いて、靴の先でふみつけてニヤニヤしてやれば良いと思います 大事に骨壷を持って帰って家に連れて帰るなんて、楽しみを与えてはいけない しみじみ墓に入れて供養する楽しみなんて与えなくていいと思います あれは執着しているから、かえって意地悪ができて面白い |