![]() 和井 恵さんのメッセージ(#29445)への返事 > 簡単に言ってしまうと、一元を顕す言葉は「一元」ではありません。 > 「ゼロ元(空・相対性の消滅)」と観るのが正確な捉え方なのです。 > ゼロ元というのは面白い言葉ですね。ジニャーニといわれた ラマナマハリシはこの世界は一度として現れたことも消えた事もないという 非起源論という見解だったようですが、 バクタとして知られる、ラーマクリシュナは1があってこそ多くのゼロであるジーヴァや世界も 価値があるという考えで、ニルビカルパもつまらんものだ、として 二元的な神との交わりをより高いものとしていたようですが、 その弟子のヴィヴェーカナンダは仏教にずい分ひかれていたと言いますし、 より前者に近いという、なんだか面白いですね。 |