入所するから下見に・・・じゃないでしゅよ。 ↓関西矯正展 http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/h_osaka/oshirase/03111200802062/22kannsaikyouseitenn.html 去年までは所内見学や受刑者の食事コーナーもあったようですが、 今年はなかった。残念(><) バザーとステージ講演だけでしたが、ステージはウエスタンスタイルの芸人たちの「ダイアナ」やダンス、バトントワリングなどで文化祭のようでした。 出店のタコ焼きとコーヒーを食べながらしばし鑑賞。 受刑者の作品販売所は2部屋。 衣服や靴や鞄などの生活用品から味噌・醤油などの食品、文具やポーチのような小物から、箪笥や屏風のような大物、絵画や彫刻物、風景画や人物画、観音菩薩の彫り物など絢爛豪華、見事なもの! 奥のほうの霧の箪笥や和紙の屏風は、思わず価格札の0の数を数えてみた(買わないけど^^;) 結局買ったのはバンダナとペンケースと民芸風の風車だけ。 私からの収益も微々たる肥やしにしておくれやす(^^;) 所内を外側からぐるりと廻って見て見たけど立派な建物でしゅ。 外側にいる職員らしき方々は全員マスク着用。誰が誰か判別不能。 面が割れないようにしているんだろうな。 という刑務所イベント参加感想を書いてみました。 |