神風代理人さんのメッセージ(#27245)への返事 > デジカメは邪道だと思っています。!! それは、ボールペンなんて邪道で万年筆こそ正統派、いや毛筆でないと駄目、和紙でないと 駄目、いやパピルスでないと、今の紙なんて邪道・・・ あるいは、チャッカマンなんて邪道、マッチを使え、、、いや火打石でないと駄目、、、 いやいや棒でゴリゴリする道具こそ正統派、みたいな言い方ですなwww > 縦型グリップ右シャッターでなく、 > 縦型グリップ左シャッターです。 今のカメラはグリップなどがあって構え方が制約あるかもしれませんが、昔は楯位置撮影 では右手シャッタ、左手シャッタ、両方の構え方がありましたな。片腕の写真家として有名 だった方が縦位置で構えてる写真見たことありますが、凄い安定感。 ていうか、私はレンジファインダが好きで、レンジファインダの完成形といわれるカメラ だけフィルムカメラを使ってます。ライカのVf、M3、ニコンのSP、キヤノンのWsb改とYL。 でもこれらのカメラのファインダ見てると、今のデジ一眼みたいな、構造的に無理に無理を 重ねたコストアップという馬鹿馬鹿しさを感じますな。今のデジ一眼なんてニコンSPとか 戦艦大和と同じコンセプト。一層ダイナミックレンジや応答性の良い液晶を開発して、光学 ファインダなんて早くポアすべきです。そもそも天体のときなど、ご自慢の光学ファインダ なんて精度悪くて使い物にならず、ライブビューなんて、マイクロフォーサーズの偽一眼 と全く同じ形にして使ってるのがマンガwww > パソコンについては、38万6千円で、音声を認識して文書化する。 > これって盲人用にナショナルが開発、商品化したもので、 > 改良型が出ているけど、DVD機能なしと言うことですから、論外です。 DVDとBDについては外部ドライブを使うという方法もあり得ますが・・・。 > パナソニック > デジタルハイビジョンデジタルカメラ > 撮影後、DVDバーナーを使用してデスクに写して、 > 再生できることが条件になります。!! BDに焼けないと、DVDのSD画質では物凄く画質が劣化してしまってHDカメラの良さ が全然なくなってしまいます。是非ともハイビジョン対応機種を!! DVDでもAVC 形式でハイビジョン焼けたら、編集には一寸苦しいですが使えないことはないと。 まあ単にm2tsファイルをパソコンに引っ張り出しておいて、ハイビジョン対応の別のパソに 移すだけでもよろしいですし、それより家庭用HDD、BDレコーダで取り込むのが簡単です。 > ただ単にパソコンでアベル板を見るだけでなく、 > 自分で投稿できるようになるには、パソコン教室に通って勉強する必要がありますね。 う〜〜ん、凝ったことするのでなかったら現在のヤツガレさんのスキルで十分でしょうけど。 |