YASUさんのメッセージ(#26652)への返事 > この公案を師の瑞巌老師から戴いたが、2、3カ月は何のことかさっぱり見当がつかなかった。ある日、畑仕事を手伝っていたら、台所を手伝う岡本女史が「人間は堅うても軟らこうてもあかん。その場をうまく切りかえせる器量をもたねばなあ。 そういう解釈ではあまりにも薄っぺらすぎてどうしても納得できず、この話の意味が何年も わからなかったのですが、、、 結論的には、そういう狭量な態度がいけない、ということで間違いではないのでしょうが、 その心の背景というか、メカニズムが今回の元芝さんのご説明で非常によく理解できました。 ま、現世の凡夫外道向けの説明としては、オウムのヒナヤーナ的発想ガチガチの修行者連中 みたいになったらあきまへんで、という結論だけでもよいのでしょうが・・・ でも、まだ最終解脱してるわけでもなくw 性欲が残っている坊さんとしては、どういう 態度をとるべきだったのでしょうかねえ・・・婆さんは何を求めてたのか?? |