まあ、こっちに色々書いてしまえば向こうに書き込みしてるのと一緒ではありますがw >霊性の高さ >野田さんより、苫米地さんの方が霊性が高い、 >ということだけではないだろうか? いやいや。 そんなことは無いと思いますよ。 >元芝さんは霊性の高さで苫米地さんに負けていないので、 >客観的に見れるのでは? >霊性に差があると、適当なはったりでも通用してしまう。 いや。 俺の霊性なんて大したことありません。 それに数年前に苫米地さんには友達を取り上げられたっていう事実があるのであの人を「好ましからざる人物」と認識できたって経緯があるのですよ。 俺やOさんが「元」だから縁がある間は「ビジネス」の話はできない、って人の交友関係にまで干渉を加えてくる人物なんだって知ってるからです。 >例として、英語を全く聞き取れない人がいて、 >その人と同時に英語音声を聞いて、 >多少分らなくても、今こういうことを言ってますよ、 >と解説しても、 >聞き取れない人には分らないというような、 >そんな、はったりが、おそらく苫米地さんにあるだろう。 交友関係に干渉を加えてくた時の感触から言わせてもらえればあの方は、あの方のやろうとしていることは 脳機能学者という「権威」を最大限用いた「支配」なんだと思っています。 >野田さんよりもっと霊性が低い、 >一般人が、苫米地さんのはったりを見破れないのは、 >当然といえば、当然。 霊性よりもむしろ「脳機能学」という一般人が尻込みしそうなラベルがうまく働いているんだと思います。 彼の著作を読ませていただきましたがトンデモ科学本と何が違うのだろう?と凄く悩みました。 >苫米地さんも、少しぐらい自分のセミナーを受けたとしても、 >本質的な能力が急に上がる訳ではないことを理解しているはずだが、 >それを言うと、受講者が集まらないから、 >楽して、短時間に、すべてが変わるような幻想を与えているのだろう。 それをリップサービスレベルでやるなら許されますがあの人の場合にはもう詐欺レベルだと思います。 |