さくらさんのメッセージ(#23465)への返事 > オウムの人たちは本来信じる人ではなく修行者だったとさくらは思っています。 そこです、そこが一番のポイントだと思います。 自分は、オウムの方々は、本来は修行者としての生涯を送るレベルの魂ではなかったところを、慈悲の強烈な麻原開祖の救済活動によって半ば強引に巻き込まれた形になっていたのではないかと推測しています。 つまり、オウムの方で本当に優れた修行者とは、ごく一握りだけで、他はただの凡夫だったと思うのです。 そんな凡夫の方が、辛い思いをして、なんとか一時期に修行をできたというだけで(皮肉ではなく)、自分は感動します。 この永遠のスケールの輪廻の中において、それは無限の価値を持つと思うからです。 だから、あまりそれ以上を望む姿勢には、自分はなれません。 さくらさんだけではありませんが、オウムに批判的なことを述べる方の特徴として、 理想が高過ぎる点が挙げられる気がします。 世の中には色々な段階の方々が、それぞれ努力していると考えると、 上から目線の言い方になりますが、それはそれで十分に価値があると思います。 |