書く
トップへ 最新

#23270 2009年7月3日(金)06時16分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re5:でもやはり
YASUさんのメッセージ(#23256)への返事

> 。「村の長【おさ】よ、話そう」と。「昔から人間というものは、怒り、貪り、そして、無智、あるいは愚痴に覆われていたと、持ってたと。そして、役者というものが現われて、いいかな、怒りの場面を演じると、ね、それによって凡夫たちは、ここではこう怒ればいいんだなと考えて、怒りのエネルギーがいっそう強くなったと。ね。あるいは、貪りの場面を演じると、ね、凡夫はそれを見て、ここの場面ではこう貪ればいいんだなということで、いっそう貪りが強くなったと。あるいは、ね、愚痴を演じると、あるいは真理を否定する、無智を演じるということによって、ね、凡夫は、ここの場面ではこう演技すればいいんだなと、いっそう、そのエネルギーが強くなったと。だから、村の長よと、ね、役者は“吉笑”という、あるいは“喜楽”という地獄へ落ちるんだよと。そして、それをもっと言い換えるならば、それは地獄と動物界である」
> と、言ってらっしゃるんだよ。いいかな。

あ、これこれ。篠澤教授にしてもYASU師匠にしてもすぐに説法出してこられるところが凄い。

でもソンシも、役者の否定的な面だけに言及してるわけですが、確かにマシンガンぶっ放す
ようなバイオレンスものとかなら上記のように言えるのかもしれませんが、イエズスキリスト
役、お釈迦様役、聖フランチェスコ役、マザーテレサ役などを演じる場合もあると。

どうして否定的なことばかり言うのですかね、この死刑囚のおっさんは。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。