![]() 2ちゃんのキャン姉のご投稿 <i>富士にイニを受けにこいって、東京で待っていたら 汚い観光バスがやってきた タイヤは泥でかぴかぴ、車体の高さの半分まで泥がはねていて こんな汚い車に乗るのかよ、と 中は観光バスの体裁だった 中古で買ったんだろう あんな汚い車見たこと無かった 少なくとも洗車してない 信者のために水を使うのは惜しいらしい </i> 某T教でも基本的には同じ発想といえるかもしれませんですな。たとえば何か記念のお祭り をした場合、本部とか上の教会から来る偉い方々に対しては、勅使供応並みの浮世離れした 超豪華、至れり尽くせりの接待。一方参拝の信者に対しては記念品として手ぬぐい一本くらい。 徳の無い下の者に対しては、功徳を積む機会を与えてやる、功徳を消耗させないために粗末 な扱いとする。 あまりにも暖かい親心、慈愛に満ちたお心遣いに感謝感激ってところですなwww こうやって上層部は地獄・餓鬼への道をまっしぐら、ザマミロ と、アジナ系第一天界というよりヴィシュディ系阿修羅丸出しの管理人だったりしてw |