神風代理人さんのメッセージ(#22064)への返事 > 買うか、買わないか? > 迷っています。 > 無線ランで何時何処に居ても、アベル板覗けるものなんですか? > アベルさんが持っているから、ヤツガレも欲しい。 要するに家の中で奥さんの監視の目の届かないところでも外道板をご覧になりたいという ことでせうかw 私も家で使ってますがあくまで非常用。据え置きのパソコンを置いてある部屋と別の所で 非常的にノートパソ使うときだけです。ノートの場合はほとんど最近なら無線ランの接続 は内臓ですよね。新幹線などでも無線ラン使えるわけですが、トンネルの多い山陽で駄目 とか、無線は無線でも業者提供のは有料ばかりで、毎月接続料の上乗せが発生するので、 あほらしくて無線ランの接続契約はしていません。今も使ってるカード型の電話で東海道 新幹線ならずっと使えますし、糞国鉄も何考えてるのか。今日も大阪駅で電車が突然止まっ て新幹線に乗り遅れるところでした。直ちに改札で事情話して地下鉄でバイパスしました が・・・。今日は東京へ。 設定はそう簡単ではないと思います。私の場合は特に古くてOSのバージョンが合わないもの を超安く買ったので、据え置きの方は結局つなぐことできず、据え置きのは有線ランで接続 してます。 無線もセキュリティの設定するのは面倒なのでセキュリティ無しで使ってますが、漏れ電波 で誰でも家の近くでつなぐことができて考えてみれば危ない話。正直なところヤツガレさん に設定がおできになるかどうか疑問にてあんまりお勧めできないと思うのですが・・・ まあ嫁はんのマックのノートは無線ランしかついてないので無線使ってるようですが。 |