ぼんち@SoftBankさんのメッセージ(#21985)への返事 > 他の誰あらん、この私でんがな。 > 神風代理人さんによれば容疑にも登ったのですから、 > なかなかに誇らしい気分、まさにしてやったりです。(笑) > > しかし、今頃輪っかに嫌われる筋合いはないと。 > 今や穏和な真言宗の坊さんなわけですから。 > ただ、御廟の前の狭っ苦しい空間を占拠した、という > 輪っかの無神経さには厳重抗議したいと思いますが。 宗教団体アーレフ大阪支部(東住吉区矢田)当時のお話。 2ちゃんねるもアベル板も、インターネット。 何も知らない時の思いでのひとこま! ぼんちさんでしたか! タイミングよく火の手が上がったもんですね。 あの支部時代に支部に泥棒が入った話しは、別の機会にします。 高野山の一件にはヤツガレも参りましたな。 聖地巡礼最後、高野山奥の院御廟にお参りして、その前に横に一列腰掛け瞑想、約五〇名 代表はドラ焼きを修法して、橋の前で会員に配りました。 ヤツガレ高野山真言宗参与会の袈裟懸けで、参加していました。 ヤツガレがドラ焼を受け取ったところを、 高僧の御方に見られました。 その日帰宅すると電話があり、参与会から事情確認をされましがな。 お小言頂きました。 |