書く
トップへ 最新

#21504 2009年4月30日(木)08時35分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re:昨今の掲示板!!
神風代理人さんのメッセージ(#21503)への返事

> 輸っか聖地巡礼に行くと、歌の供養があります。
> わずかな時間ですが、苦痛です。

上祐さんが出所されて最初のセミナーが、当時彼が篭ってたコスモ伊勢佐木長者町の道場で
あったのですが、歌+説法という楽しいセミナ。でも上祐さんは事件後の正悟師の歌類など
ご存じないみたいでしたし、あまり歌が好きでないって感じでしたね。ヤツガレさんと気が
合いそう。ウッタマー正は凄くのっておられましたが。

上祐さんが「愛のために生きる」が一番好きだとおっしゃってたのだけは印象的。

今輪っかではどんな歌を歌うのでしょ? バクティヨーガくらいは残ってるのでしょうか?
開祖の作られた素晴らしい歌をことごとくポアしてしまった腐れ団体の連中など、未来世で
全員音痴になってしまえ! と呪いをかけとりますw

> 支部に顔出すと聖音が流れています。
> 頭にくるけど、上祐の話しを聞く為、我慢しています。

聖音はなかなか良い感じだと思いますし、瞑想のときに潜在意識に入りやすくて素敵でっせ。
「空」の新アストラル音楽も凄く素敵。

> 君が代と日の丸行進曲のようなものは、好きですがね。

ぢゃ、ヤツガレさんには「私の好きな軍歌・戦時歌謡・ナツメロ編」 他の方も勿論OK

私の好きなのをいくつかあげますと

軍艦
東京湾凱旋観艦式記念行進曲
如何に狂風
艦船勤務
太平洋行進曲
題忘れたけど、♪あの日あがったZ旗を父が仰いだ波の上今日はその子がその孫が・・・
加藤隼戦闘隊(何とか部隊歌)
海ゆかば

その他いろいろ  ってところでせうか。ほとんどが海軍っすね。

> 来月皆勤目指して頑張ります。

ぜひともよろしくお願いします!

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。