書く
トップへ 最新

#20943 2009年3月30日(月)01時29分
From: 아벨(Abel)
Subject: 真如苑のメルマガより勝手天災
真如苑メールマガジン vol.134=================2009/3/28

みなさん、こんにちは
昨日は、開祖真如教主様のお誕生を寿ぎ、報恩感謝の精進を
お誓いする「常住祭」一日目が大阪高槻にある悠音精舎で行
われました。

肌寒さを少し感じるものの、澄んだ空気の中、さわやかな晴天
に恵まれ、真如継主様の御導師により法要は無事執行されました。

真如継主様は、法要後のご瑞教で、

聖地荘厳を進める今年が、昭和59年4月25日に悠音の地が
定めれて25年となり、その節目である今年の秋に
弘法大師の法流を汲む聖宝理源大師のご遠忌法要と
准胝観音堂の再建があること。

また、ちょうど25年目にあたる4月25日には、
日本への仏教の伝来元である中国・北京の名刹
霊光寺において教主様ご謹刻の涅槃像入仏開眼法要が
修められることなど、いくつもの不思議が重なる年
であることを語られ、

その上で、
真実一人の救いのために、滝に打たれ、
手蝋を腕に祈りに祈ってくださり、
愛しい我が子を救いの土台にと送られてもなお、
私たちの救いのために、まっすぐに道を求め、
修行を重ねて真如教法を確立してくださった開祖教主様に、
私たちは、何をお捧げしましょう。
おめでとうございますと言って、何をお誓いしましょう・・・

それはみ親の願いに応える3つの歩みです。
報恩感謝の心で、お応えさせていただきましょう。

と聖地荘厳に向けて、今の「心の荘厳」の大事さを
参座する教徒の顔をじっとご覧になりながら、
一人ひとりに語りかけるように、ご瑞教くださいました。


皆様は、常住祭にどんなご奉告をされますか?

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。