刑務所の大学院! 府中刑務所!! 今日は娯楽のご紹介。 雑居には囲碁、将棋が備え付けてある。 囲碁の黒石、白石に薄いベニヤ板の碁盤。 将棋の駒と薄いベニヤ板の将棋盤。 碁盤と将棋盤が薄いベニヤ板である理由は、通常の将棋盤なり碁盤であると、 房内で喧嘩があった場合に凶器になりうるからである。 囲碁、五目並べ、朝鮮碁以外は紀律違反。 先に述べた碁石を使っての対局は、観戦してはならない。 観戦者が勝負に口出し、することにより喧嘩になるからである。 観戦が巡回の看守に現認され注意されたら減点一点となる。 囲碁、将棋共に観戦禁止。 将棋は本将棋、ハサミ将棋以外は、紀律違反である。 先に述べた減点一点の積み重ねにより、雑居全員の連帯責任で、 テレビ観賞が1ヶ月禁止されて、房内から撤去されることもある。 碁石を使っての紀律違反を伴う遊び!! 参加者三人と仮定して説明する。 碁石を各自五個づつ、分ける。 三人は自分の好きなだけ、碁石を右手に握る。 三人は順番を決めて、三人が握っている碁石の合計数を言い合う。 同時に握っている碁石を見せて、数を当てた者が碁石を取る。 この繰り返しで碁石を相手から早く沢山取る。 三人の内二人の碁石を取った者が勝ち、 もしくは、一番は二番、三番からチリ紙10枚づつ、二番は三番からチリ紙10枚をとる。 握りと言うチリ紙をかけた博打である。 掲示板に集いし皆さんを 府中ボウリング場にご招待! 二メートル位離れた位置に、スポンジでできた座布団を置きます。 皆さんに碁石10個づつお渡しして、座布団の二メートル手前に立って頂き、 1人づつ順番に座布団の上目掛けて、碁石を1個づつ投げて頂きます。 一投回目7個、二投目2個なら9点。 こんな具合に10回戦を戦います。 得点合計で、トップが決まります。 石鹸一個づつトップの者に渡します。 紀律違反を伴う遊びです。 明日は相撲の千秋楽です。相撲に関係する娯楽を、明日ご紹介させていただきます。 今日はこれにて、あいや御免。 |