全然掲示板と関係のない話題、かつ、普段掲示板の議論に全く参加していないの顰蹙モノですが…… −−− このたび、 拙著『カレツキの政治経済学』千倉書房 発行:2009年3月18日 定価:3,990円(税込) ISBN-13: 978-4-8051-0923-6 が発行されました。 奥付の発行日と実際の発行日と食い違うのが世の常ですが、 まさに本日(あ、日付が変わったか)3月18日に著者である私の手元にも届きました。 ☆千倉書房 http://www.chikura.co.jp/ISBN978-4-8051-0923-6.html > マルクスから批判的視点を受け継ぎ、ケインズに先駆けて「有効需要の理論」にたどり着いたミハウ・カレツキ。イスラエル、メキシコ、インド、母国ポーランドで自らの経済理論の実践に携わった彼は、いま話題の「低開発国問題」や「持続可能社会の構築」に最も早い時期から取り組んだ経済学者でもあった。その理論と生涯を丹念に追った労作。 ☆オンライン書店ビーケーワン http://www.bk1.jp/product/03096788 経済学史という極めてマニアックな世界のそのまた重箱の隅をつつくような話題を扱っているゆえ、 買ってくださいとはとても言えませんが、 最寄りの図書館に購入希望を出していただけると助かります(笑)。 もしも物好きにも買ってやろうという方がおられましたら、 上記サイトから注文できるほか、 最寄りの書店からも注文できると思いますが、 私にご連絡いただければ著者割引で2割引3192円+送料340円でお送りできます。 以上、宣伝のほど失礼いたします。 −−− 以上、スパムメールと同内容(笑)。 |