神風代理人さんのメッセージ(#20728)への返事 > ひかりの輸代表・上祐氏の唱える一元の法則!! > 焼き直し、と思えてならない。 あたり前田のクラッカ〜ではないですかねw ワンネスの思想っていうのはヨーガ、インド思想の根本理論の少なくとも一つだと思います から、そこから派生した教えは、どんな説き方であっても、ある意味「焼き直し」といえば 焼き直しということになると。 「焼き直し」という表現は、一般的には剽窃、パクリといった否定的なニュアンスで用いら れる場合が多く、対象を貶める言い方のように受け取られる可能性があると思いますから、 日ごろヤツガレさんが上祐さんを称賛されているのと一寸違和感を感じると。 麻原さんの宗教も、サーンキャや仏教やいろんなものの寄せ集め+焼き直しだったという ことみたいですが、漢訳仏教なんかより遥かにわかりやすく面白く仏教的なものを説かれたと。 たとえば私の知人が言ってたことですが、アスピリンなんて大昔から使ってた安物の鎮痛薬、 何の新しさも無いといえば確かにその通りなのですが、血液をサラサラにするという新しい 使い方を見つけた人は画期的な臨床医学の進歩をもたらしたのだと。 古くからあるものを「焼き直し」て、新しい付加価値をつけて飛躍させるということは偉大な ことだと思う次第です。 > 言葉こそ違えども、一元の法則の教えがあったように思えてならない。 漢訳仏教のわけのわからん糞難しい説き方では、我々レベルの人間に対しては何の意味も ありませんです。ウンコより値打ち無いかも。麻原さんも上祐さんも話がわかりやすいと思います。 |