ヤツガレにとっては、信頼できる友がいた。 ヤツガレの記憶が正しければ、 1989年大学卒業。 就職して1ヶ月後、肉親の止めるのに耳を傾けることなく、 オウムに入った。 ただひたすら、修行に励み続けていた。 その姿を見るにつけ、ヤツガレは尊敬の念を抱いていた。 そんな友からアーレフに残るか。 代表派と行動を共にするか。 相談を受けたことがある。 ヤツガレは、上祐の思想の正しさを説明して、 上祐と行動を共にするように勧めた。 友はアーレフを脱会して、代表派に身を投じた。 昨年8月頃、友から長文の手紙が来て、 代表の思想の正しさを認めながら、 一元の法則!! しかし法友は二元、三元の実践をしていることに矛盾を抱いていた。 ヤツガレは代表に相談するように返事した。 友から初心にかえってやり直したい。との返事があった。 ヤツガレは、ホッとした。 ヤツガレ他、4名が、バリ島に向かう旅客機が、 関空を離陸する時、友からメール着信 2月23日脱会します。 と言うことで、あった。 昨日、彼の脱会を確認した。 友よ 兄弟会を招集して、全面的にバックアップする。 と採択した。 生活する上で困ったら遠慮することなく連絡くれ。 しかし、脱会が多いな。 |