YASUさんのメッセージ(#19563)への返事 > > > >「公安調査庁が把握している構成員の名簿については、これが本団体側に渡った場合、公安調査庁の構成員認定基準や調査能力等が本団体側の知るところとなり、今後の調査に重大な支障を生じるおそれがあるので、本調査書には、構成員名簿を添付しない。」 > と言うことは、 > Alephが勝手にわたしを構成員(在家信徒)にしたり、 > ひかりの輪があべるさんを構成員(非専従会員)にして名簿を提出することもあり得る話ですな。 いったいどういう日本語読解されてまんねん??? 公安調査庁が勝手に「信者認定」して、団体が報告してない人を「信者」だとして報告した という意味でんがな。考えようによっては誰彼なしに「お上」の気にいらない香具師を信者 よばわりできるっていう恐ろしい話。 ヅラ弁は、こういう人権侵害直結の暴挙に対して見て見ぬふりなんですかね?? 滝本基準 を適用すべし、滝本・苫米地あたりで認定委員会作って信者認定すべし、とか主張したら? まあこれも、ラーマネッヤカ師みたいな明らかに偽装脱会だと明々白々な人たちがいるから 仕方ない部分もあるのでしょうが、せめて「定義・基準」の公開は必須でせうな。 <i>公安調査庁の構成員認定基準や調査能力等が本団体側の知るところとなり、今後の調査に重大な支障を生じるおそれがあるので</i> と述べておられるわけですが、この部分は、単に調査能力の乏しさ・手抜き調査がばれたら 困る、っていう意味だったりしてwww 実はマジでAlephのサマナに、「漏れが公安調査庁認定信者だったら道場に入れろ」とメール 送ったら、「あなたは報告されてません」と律儀に返事くれましたwww 面倒な香具師を道場に入れたくないから「方便」かまして善意のウ●かましてくれたのかもw 公安調査庁としては、「これが本団体側に渡った場合」、と書いてるわけにて、すなわち 当該団体としては公安調査庁側の名簿というのは把握してないはず。サマナの言ってること 完全に矛盾してるのではないですかね? もっと上手な嘘つけよw ひかりの輪に入って、世界的なライヤ〜さんの下で修行する方がよろしいのでは? www |