> NLP系のいろんなテクニックでも潜在意識を活用するって部分が重要なテクニックにな > ってくるわけですが、潜在意識の性質とかを知って利用するというのと、夢野さんが仰る > こととは少しニュアンスが違うのしょうか? テクである限りは魔術と同じようにリスキーでしょう。無意識が「惑星ソラリス」のごとく周りに投影されてると気づけば、かならずしも体験が要らなくなりますね。現実それ自体がすでに神秘体験だから どの世界でもハートの成熟は自己責任というか、後手に回っちまうみたいで > 集合的無意識っていう意味ですかね。でも、私のアーカシック鯖モデルでも、他者の表層 > 意識の部分というのは明らかにどんな設定でも可能にて、ネットワークを通じて攻撃破壊と > いうことも理論的には可能かとw 仏教の唯識やライプニッツのモナドロヂーに近いと思います。映画「マトリックス」もサイバー・スペースと現実の差を意外に小さいとした でそれだけでなく、個人的無意識も他者にほかなりません。ぼくには心理学の帰結がカルマ・ヨーガ以上に分かりやすいと感じますねー ちなみにひかりの人事は、(心理学的には)女性原理が主で男性原理が従といったシフトを表すように見える それと1度だけよっしーさんの件を書きますけど、本質が自己であるところの他者を否定しすぎた。この結果無意識レヴェルの自己否定が蓄積されやがて意識に苦痛を与える。または無意識との断絶が進み、自分が見えづらくなると思われます 振り返れば自分のカルマでもあるわけで、うつの原因もおそらく他者否定なんだろう。他者肯定の具体例は許す・聴く・褒めるなどですね ヴァジラヤーナ絶滅はありうるか、という件もついでに。これは至難の業です、たとえばいじめや冤罪がヴァジラヤーナだし。いじめられる側にカルマがあっても周りは手段を選び智恵で伝えなきゃいけない > 聖者を茶化して懺悔なのじゃ。昔だったら森さんあたりなら1000字以上のメールがすぐに > 飛んできたところでせうが、輪っかは甘いのぉw ひかりの法具は高いって話もありますがね、ぼくのフィーリングだと静電気のようなエネルギーをつねに感じる。法具のエネルギーはどこからくる?と上祐氏に聞いたら「空間に遍在」といってました。フリー・エネルギーみたいなものか 山で感じる、エゴを中和する力と似たフィーリングです |