書く
トップへ 最新

#19359 2009年1月18日(日)01時43分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re4:現世に霊はいるのか?
聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#19354)への返事

> 以前、投稿で一休さんがどうの、と書かれていたの、
> 私のことでしたか。(笑)
> まあ、あんな風狂の人になれればいいな、と

一休さんっていうと禅宗でしたっけ。昔何かの大河ドラマで壇ふみだったかの森侍者が印象
的でしたが、肉体関係はあったのだろうか?? とか

禅宗というと、今日三宮で時間が余ったので、映画「禅」を観ました。道元の映画なんです
けど、一言で言うと何が何やらさっぱりわからん。薄っぺらな細切れエピソードを集めた
だけなんて言ったら叱られるかもしれませんが、全貌が見えない漢訳大乗仏教の姿そのもの
って印象を受けてしまったと。オウムの場合には、曲がりなりにも宇宙観から始まって、
解脱悟りに至るプロセスを一応理解できるように説いてくれてたから、麻原さんの説明で
漸く仏教というものの全体を一応見渡すことができた感じ。それにひきかえ、普通の仏教の
場合には、細切れの説明はあっても全貌が全然見えない。ま、小乗の範囲で四諦八正道程度
なら一応わからんでもないけど、大乗仏教の場合、解脱悟りに至るための具体的な修行の
プロセスなどさっぱり見えない。

映画の中で子供が死んだ話でお釈迦様とキサーゴータミーだったかの話の焼き直しみたいな
のが出てきたけど、道元さんお釈迦様のパクリ??

大悟のシーンはまあ一応面白かったが、魔との格闘みたいな部分は全然なかったし、オウム
の成就体験談の類に比べても面白くなかったと。寝なかったのが不思議なくらい。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。