友北さんのメッセージ(#19126)への返事 > なお、JSCPRの114項目チェックは、脱会者ももちろんすることができます。 > 現役さんと脱会者とで余りに違う点数の場合は、カルト度が高いとも言えます。 ご解説ありがとうございます。さくらが↓って説明したからですね。 ================================================== さくらさんのメッセージ(#19073) > 日本脱カルト協会の集団健康度チェック > http://www.cnet-sc.ne.jp/jdcc/GHI/index.html > > 追加↑サマナ向けみたい。 ================================================== で、さくらは1〜13までやってどんぴしゃオウムじゃんって思って あとめんどくさくって114までやらずに無責任に白龍さんブログでのやり取りから、 あ〜サマナ向けなのねって確かめないで鵜呑みにしてサマナ向けって紹介したわけですが、 その時、友北さんコメントなさってたんですね。 で、在家か出家かって論点でやり取りしてるのに、友北さんは 元か現役かって書かれてますね。 このチェックって結局回答者がその団体をどう捉えているかを答えて行くわけだから その団体に嵌っちゃってて見えるべきものが見えない状態だと当然点数が低く出る だから、脱会して、常識的なものの見方が出来るようになった人の点数と差が出る って事ですね。 コメントいただいて、 明らかなカルト団体に対して異常に低い点数が出た場合は、 在家、出家問わずその人の認識がかなりカルトよりって推測も出来るような 気がしました。 ぜひ、<font size="+2" color="red">元オウム現わっかの会員さんたちに</font> オウムとわっか両方の健康度チェック挑戦してみていただきたいですね。 って、さくら途中までしかやってないんだけど。 白龍さんぶろぐhttp://blog.goo.ne.jp/hakuryuu_001/cmt/25a84b15ceabe98d14e8b19ea9ed64a7より ============================================================= Unknown (ふんどし) 2008-02-15 01:37:45 アーレフについて、チェック表を始めてみたのですが、すぐにこれは元サマナの方向けの質問事項であって、在家には当てはまらないことがわかり、途中で中止しました。 ふんどしさん (白龍) 2008-02-15 08:21:10 >すぐにこれは元サマナの方向けの質問事項であって、在家には当てはまらないことがわかり、途中で中止しました。 そうなんですね。 在家の立場とサマナの立場では、かなり違う結果が出ると思います。 Unknown (2チャンネルから転載) 2008-02-15 19:22:24 786 :神も仏も名無しさん:2008/02/15(金) 18:50:05 ID:x5xqB0XS 光音天というのは高位の神々の集う世界のはずだが、 そこに集っている者のやることときたら、 凡夫顔負けに嫌悪剥き出しの人間排除ばかり。 いったいどうなっているんだ。 VT正悟師が光音天の修行班でで自らの考えを説明しようとした時に、 ○ッタ○―○ー他反対するサマナが、 正悟師の祭壇前へ進むのを遮って話をさせず、 最後はマイクの電源を切り、P師が修業再開を宣言して、 VT正悟師は話を続けることが出来なかった。 この○ッタ○―○ーだが、いまや光音天のリーダー的存在。 14歳で出家しているので、世間の常識などほとんど無い。 いわば教団の鉄砲玉のような存在。 以前は、M派のB師を見張るため、 スパイとして船橋支部に勝手に居座ったが、 師に一日で追い出されたこともあった。 P師は、超鷹派の頑固なおばさん。 いまや光音天は、電話をかけていると、 師に「どこにかけているの?」と詰問されるまでになっており、 師はほとんど戦中の特高警察並みの振る舞いをしている。 Unknown (白龍) 2008-02-15 19:25:52 面白い書き込みなので、 2チャンネルから転載させていただきましたが、 内容が、もろ、カルトチェックの項目に当てはまりますね。^^ 現役と元との違い (友北) 2008-02-16 17:18:15 >これは元サマナの方向けの質問事項 >在家の立場とサマナの立場では、かなり違う そうなんです。そういう結果に当然なる、と。 その差が激しいほど、カルト性が高いもの。でもあると。 まともな団体、まともな宗教団体よりも、カルト性の高い団体は、よりその立場での点数が違ってくると。 友北先生 (白龍) 2008-02-16 20:04:02 >その差が激しいほど、カルト性が高いもの。でもあると。 >まともな団体、まともな宗教団体よりも、カルト性の高い団体は、よりその立場での点数が違ってくると。 へ〜、立場によって、点数に差が出るのがカルトの特徴なのですか。 ====================================================================== |