キャンディさんのメッセージ(#18847)への返事 > ということで、年末年始はこちらで過ごさしていただくかも。。 > 妙に今年の後半になって、規制にかかったんだよね > なんどもね、、おかしいと思う。 大歓迎しますから、どうぞどうぞ自由に当掲示板をご利用いただけたら幸いです。 > パソコンね、SDRM?ですか、漏れにはよくわからないんだけど > 自分の使っているパソコンのメモリが調べられるサイトってあるでそ > あれでチェックすると、品切れの場合がほとんどみたいで、、 > まあ金さえあれば、中古パソ買ったところに送り返して、増量してもらうことも > できるんで。ご心配ありがとうございます。 パソコンの仕様を書いたものが無いと厳密にはどんなメモリか判断できないわけですが、 え?? サイトでって・・・キャンディちゃんのはメーカー製なのですか? 大体の見当つける方法として、たとえば、コントロールパネル→システム、と進んだとき システム→OSの種類、私だとXP home edition SP2 使用者→阿比留天理 コンピュータ→Celeron2.5GHz 480MB RAM って出るわけですが・・・・・・・・ ええええええええ〜〜〜〜〜〜っ!!! 自分ではてっきりペン4の2.4GHzでメモリも1GB積んでたつもり、SP3に上げてたつもり だったのに、あらららら、このマシンはセレロンだったとは、、、嗚呼www このマシンの場合にはメモリはDDRなんですが、PC133とかの古いものも使えるんですわ。 多分キャンディちゃんのもこの程度? もう少し古い?? OSが何かということだけでも わからないですかね? 最近のメモリは安いけど、当時のものだとかえって高くつきます からね。中途半端にメモリ増設するよりもパソコンごと買い換えたら?? OSは贈呈して もよろしいですよ。詳しいことはオフレコでw 仕事用のペン4をコア2に買い換えて、家のもせめてペン4にしますわ。もし嫌でなければ 今使ってるこのセレロン2.5GHzをキャンディちゃんに差し上げてもいいですよ。 |