12月06日 ホテルの部屋 けたたましい電話のベルで眼を覚まし ホテルのフロントから、 ウブドで別れた撮影スタッフが 帰って来たとのこと ホテル会議室で、最終ミーティング 次回ベトナムの撮影 水の都、ダナン 心の優しい人々とのふれあい 生活の原点 素朴な生活 たくさんの感動や 感謝と心が 癒される日々 人が人として生きる原点が ここにあること等 作品にどのように取り入りるか? ベトナム、中国の国境戦争で 劇的瞬間とらえ以来、数回訪れたダナン ベトナムのほぼ中央に位置する 穏やかに広がる南シナ海のビーチ 岬と半島に囲まれたダナン湾 繁華街が広がるハン川など さまざまな水辺をもつことから、 水の都 とも呼ばれている 郊外に出てみると、心安らぐ マーブルマウンテン と言われる大理石の山々等、 雄大な自然が待っている。 走馬灯のように浮かぶ、ダナンの街並み、 次回の撮影が頭によぎる。 ヤツガレ撮影スタッフと現地協力者との お別れ会を取り仕切り、 空港に向かう。 空港施設内で、写真撮影をして 去らば又来る日迄バリ島よ 人と人の出逢いに感謝をこめ 日本への帰路につくのである。 アベルさん 明日写真を送ります。 写真見てビックリしないでね |