さくらさんのメッセージ(#18291)への返事 > > どうもありがとうございます。 > 御神職にもお知り合いがいらっしゃるんですか。 > ヤツガレ刑務所生活を無駄にしたくないので、 いろんな勉強をしています。 通信教育で神職二級まで行っています。 従って、宮司さんの知り合いは多数います。 来年1月から12月までの神社本庁総合研究所、 主催の研修にも参加します。 又は多数の宮司さんとの出会いが、あるでしよう。 > ガネーシャとも関係あります? > 時々お布施させていただく醍醐派の雲水?さんが > 先日象さんの指輪撫でさせて下さいました。 ガネーシャとは関係ないように思いますが、 > そのあと年末ジャンボ買ったけど当たるかしら? さくら組さん 心がけが良いから当たると良いね。 お伊勢さんに勅使が参向して、奉幣の儀は 年間を通して、3回のみ 2月17日、祈年祭 10月15日、神嘗祭 11月23日、新嘗祭 いずれも、外宮 この時は、名誉宮司とて、先頭を歩くことかないません。 御身が先帝陛下の長女とて、 天皇陛下のお使いである勅使の参向は 名誉宮司、大宮司はそのあとに従う。 但し、内宮に天皇陛下が参拝されるとき、 大宮司が先頭を行く、 と言う決まりがあると思います |