12月01日 お供が来たので、関空に向かう途中から、 右手足の痺れと震えが酷くなり バリ島行きを中止することを考えたが、 生活かかっているから、なるようになるさ? バリ島到着 入国審査に時間が掛かりすぎで有名な空港 ヤツガレ他スタッフのパスポート七冊を集めて、 審査官のまえに行き、 ファミリー と言って、パスポートを差し出した。 勿論、パスポートのあいだに一万挟んである。 入国審査官ヤツガレ他スタッフの顔を見て、 ありがとうね パスポートにすぐスタンプを押してくれた。 撮影器材を受けとり、税関係員の前に、 ここでもファミリーと言って、一万を手渡し、 撮影器材のガードケースオープンをまのがれる。 パキスタン人のインド爆弾テロの影響で バリ島入国観光客等の荷物は全部オープンされている。 金を払えばフリーパス 出迎えゲートにはポリス、ワヤンとその配下 警察車両等でホテルに到着 部屋に入ると停電に見舞われて、 日本料理福太郎に行く途中、 クタの街はロウソクの灯りだらけ、 福太郎さん自家発電装置が作動してひとかど目立つた ヤツガレ他スタッフは寿司 ポリス、ワヤンと配下は牛タンとラーメン、ビール おかしな組み合わせである。 その頃には右手足の痺れ震えはなくなっていた。 夕食を終えて、ホテルに帰って、 スタッフ最年少の女の子を部屋に呼ぶこと考えるがやめて寝る。 |