YASUさんのメッセージ(#16170)への返事 > 五蘊を清浄だとか不浄だとか感じること自体おかしいのかも。 > どちらでもないのでは? 何週間も風呂に入らない色だとか、女を見てはスワジから漏れ漏れの想とかは不浄では ないんですかねえ・・・。 仏教の基本の一つの四念処では身体は不浄と教えてるわけですが ♪この身不浄のきわみ〜我が身不浄なり〜〜このぉ身体を抜ぅけ出ぁして高い天へ行く・・・ http://bodhisattva.x0.to/music/q02.wma 四念処の場合、心は無常と続くわけにて、色=身=不浄であると。 > > だってぇ、目に見える部分で悪いことするのは五蘊でしょ。 > 肉体(色)や感覚(受)だけでは? 感覚は普通心の方の範疇に入れられると思うのですが、機械的な電気生化学的現象の部分 は少なくとも色に属するでしょうけどね > > 深い潜在意識は五蘊とどういう関係になるのか知りませんが、 > 「識」とか「行」では? A社で言うと経験の構成と識別ということですが、私のアーカシックサーバ理論で理解する と、確かに経験の構成というのは深い意識、潜在意識、超潜在意識(アーカシック鯖レベル) の部分が多く関係してると思いますが、想の部分も間違いなく関係していると。識別も当然 サーバのレベルとクライアントのレベルがあるのでしょう・・・と模式的に一応自己完結的 に理解することができて、電脳網上での画像処理をモデルにするのは理解が非常に簡単かと。 私の親しい魂が毎日横浜で出してるのもこの電脳網上の画像処理のテーマ。 |