아벨(Abel)さんのメッセージ(#15461)への返事 > YASUさんのメッセージ(#15460)への返事 > > > 去年か一昨年、一台暑さのためにPCがポアされてしまいました。 > > 2日ほど付けっぱなしにしておいたら、うんともすんとも言わなくなりました。 > > 電源をやられたようです。 > > 幸い、HDDは無事でしたので、分解してデータを取り出しました。 > > スレーブにして別のパソコンでデータだけ取り出したっていうことですか? マザボや > CPUもポワですか??? それは分からないですね。 物の本によると、まず、PCの熱中症でやられるのは、電源だそうです。 もしかしたら、CPUなどは無事かも知れませんけど。 http://www.nttpc.co.jp/yougo/%E7%86%B1%E6%9A%B4%E8%B5%B0.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147530004 雷のサージも夏(日本海側では冬も)のPCの病気の中では、致命傷になりますね。 うちでは、雷が鳴ったら、電源とLANケーブルは必ず抜くことにしております。 http://www.nttpc.co.jp/yougo/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8.html |