おさむさんのメッセージ(#14798)への返事 > 質問者が限定される理由はないでしょう > うんこでもなんでも > 一元ですよw 私がなんであんなこと言うかというと、 被害者が生きていて、不快感を味わっているからなんですよ。 そもそも私は被害者が死んでいて、遺族がブ〜ブ〜言ってるだけなら、 おさむさん以上にえげつない突っ込みや調査も辞さない人間なんですけどね。(笑) で、別に私は輪っかの一元思想に対して、 諸手を挙げて賛同し、入会している人間ではありませんので、 宦官殿にストップを言っても、別に矛盾はしない存在なのですよ。 > サービスと考えては? > それくらいは > 救済者でしょw 釈迦が形而上学的なことを「利益にならないから説かない」と言ってるのと同じで、 ラトナサンバヴァ事件のことをヨッシーさんに教えても、 利益にならないどころか悪用されることばかりが予想され、 私としては、逆に池田さんが説明すると言い出しても、 「やめとけ」というだろうと思います。 被害者本人が説明する、といっても、 「他の人には説明してもいいけど、こいつにだけはやめとけ」 と言うでしょう。 言わない、という選択もまた「救済手段」だと思いますわ。 |