![]() セガ〜ルさんのメッセージ(#14018)への返事 > 私が悲惨きわまりない時に > 私の親友の女性は「いつまでオウムひきづって被害者ぶっているの? > 泣き言ばかり言うな!」でしたw > PTSDで病院通いしている時ですw > 私なりに青天の霹靂でしたが努力するきっかけになりました 普通は、こんなことを言われると、余計に悪化しますよね。 「がんばれ!」という応援もNG。 「がんばれ=今はまだ頑張っていない」という、 相手に対するマイナスのメッセージを含んでいるからです。 セガールさんが、女性の痛烈な一言で立ち直れたのは、 運命学で言うところの「身旺(みおう)」だからだと思います。 人は大きく「身旺タイプ」と「身弱タイプ」に分けられます。 「身旺タイプ」の特徴は、エネルギーが強い。良くも悪くも他に影響を与える。 大器晩成型。リーダーシップ能力がある。などなど… そして、これらは、「条件」によって「陽転(長所として働く)」したり、 その逆に「陰転(短所として働くか、まったく力を発揮しない)」したりするのです。 「身旺タイプ」が大成するためには、七難八苦を必要とします。 徹底的に「叩かれる」ことによって、熱い鉄が鋼(はがね)に変化するように、 その人を育(そだ)て、育(はぐく)んでくれるのです。 私も、セガールさんも、元芝さんも、みんなこの「身旺タイプ」だと思っています。 それも、かなり強烈な、ね。 だから、他の人には味わえないような人生の痛烈な体験を色々として、 それによって成長することが出来たのでしょう。 逆に、そのような「大いなる試練」が無いと、 このタイプは、自己の力を十分に育て上げる機会を失い、 ごく凡庸な「小市民」になってしまうのです。 そして、ヨッシーもまた、この「身旺タイプ」であることは間違いありません。 かなり屈折はしているモノの、あの狂信的なエネルギッシュさが、それを証明している。 天よ、ヨッシーに「七難八苦」を与えたまえ。 |