書く
トップへ 最新

#13418 2008年5月5日(月)13時22分
From: 아벨(Abel)
Subject: 大阪空港→市内へはバスが便利
http://www.okkbus.co.jp/timetable/unchin.cgi?rosen=itm_nmb&mode=

http://www.ocat.co.jp/access.html

OCAT(オーキャット=Osaka City Air Terminal)へのバスは大体20分毎に出ているようです。

モノレールというのは物凄く不便で、阪急蛍池か地下鉄御堂筋線千里中央になるわけです
から、大阪北部に行く場合には乗ってもよいでしょうが、ミナミへ行くのですから絶対に
OCAT行きのバスです。

OCATからは奈良方面の近鉄でもJRでも直行(JRは既出の通り新今宮乗換)ですから滅茶苦茶
便利ですよ。阪神高速も土曜なら渋滞は少ないと思います。

難波にも先に停まるようですが、難波→南海で新今宮(JRに)→大和路快速で郡山あたりかどこか
というのも速いか?? と色々言って混乱させたりしてwww

やはり郡山より八木の方が無駄が無くってよろしいでしょうね。JRは一応無しで!!!

もし近鉄に乗るなら難波で降りるよりOCATまで行く方がわかりやすいと思いますよ。もしも
難波で下車すると10分得ですが、難波でも少し町外れのわかりにくいところになるようです
から、一旦「御堂筋」に出てから数分北上し、千日前通りの上を東西に走ってる阪神高速が
見えたところで地下にもぐったら近鉄の駅であると。

大阪は一応碁盤目の町ですが、難波のバス停のところは一寸わかりにくいかも

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。