書く
トップへ 最新

#13415 2008年5月5日(月)08時46分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re4:あべるさんへ
さくらさんのメッセージ(#13409)への返事

> 高野山は真言宗のデズニーランドですね。
> 思い出してわくわくしながら読みました。
> 詳細な記事ありがとうございました。

島田せんせがオウムをディズニーランドにたとえておられたのを連想しますが、ハマったら
楽しい、という意味での表現だったと思いますが、あの超ヒネクレ者、血も涙も無い香具師
だと思ってた猊下が涙を流したなんて、竜宮の宴やヴァジラクマーラ以上にセレモニーの
演出が素晴しかったのですなw 

ヴァジラクマーラというと、最近某奇特な方のお力でヴァジラクマーラの録音テープを沢山
もらったのですが、以前私が神々舞子さんをあまり意識してなかった、というのは事件後に
A社に興味もった者だからなんですね。YASUさんは事件前からの方、かつスケベ男性と
しては、イシュタヴァジリニー、スメーダーなんていう女神様のお名前は輝いてたでしょう
からね。現在の私における、リカちゃんやサチコちゃんみたいなものですかねw

> あんなに書いてサマヤ戒に抵触しないのかちょっと気になります。

サマヤ戒なんて脅かして口封じしなければ、折角千年もかけて培ってきた信者騙しのテクを
パクられたら商売上がったりですもんねw なんてお大師さんを茶化してみるとw


といった戯言はどうでもよろしいのですが、業務連絡

鯖を覗いて昨夜のチャットのログを今拝見しましたが、遅くに盛り上がってたのですな。
私は連日の天理教行事+自然の中でのヨガ+酒盛りで疲労気味で寝ちゃったみたい。どうも
失礼しました。

自然の中のヨガでは、アーサナ、プラーナーヤーマと、アンマのアイアム瞑想をやりました。
世熊田さんのマントラ瞑想も一寸だけ。ナディショダン(A社のスクハ)は、Aでは1:4:2
とか教えられましたが、今のヨガ教室では、初歩クラス故か時間は短いにしても1:1:1:1と
吸気呼気両方に保息が入るので、こっちでやりましたわ。

でもハエみたいな小さな虫が沢山来て困ったと。集中できたら気にならないのですかね? 
まだまだ修行が足りん。懺悔なのじゃw 輪っかは屋外瞑想で虫をどうやってるんだろ?

携帯だと長文見難いでしょうから、業務連絡は項目を改めて書きます

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。