YASUさんのメッセージ(#13086)への返事 > ところで、Kaivalyaさんのブログですが、 > > 日本ナショナリズム研究所所長酒井信彦氏講演(1) > http://blog.goo.ne.jp/nirvana2005/e/fc48ac3f95250e3011a2157bce0d01af > 日本ナショナリズム研究所所長酒井信彦氏講演(2) > http://blog.goo.ne.jp/nirvana2005/e/8a188c640aba4dbc7d4dc097a45f9391 > > がうpされていました。 > > 1.文化的侵略 > 2.人口的侵略 > 3.軍事的侵略 > > とか仰っていますが、 > 果たしてそうなのか疑問に思いました。 > > わたしはもうすぐシナの解体が始まると思っています。 > そのきっかけは北京五輪後の「バブル崩壊」です。 > > ということは、ボイコットせずに開催させてもいずれ国内は混乱し、 > シナは崩壊すると米国などは見ているからですかな。 > > で、その崩壊時には難民や死傷者も大勢出るんでしょうな。 > 嗚呼。 > > で、その後、チベットは独立ないしは自治権を獲得するすると。 紹介とコメントありがとうございます。 シナ(ここでは中国という言葉は駄目なんですね(笑))はもうそろそろ経済的に崩壊するという説がかなりありますね。 なるほど、そうなのかなという感じもしますが、そんなに壊滅的な打撃は受けないのではないか、まだまだ生き延びて、侵略を続けていくのではないかという感じもします。 「次の超大国は中国だとロックフェラーが決めた」ヴィクター・ソーン著副島隆彦翻訳責任編集、徳間書店、という本もあります。 チャンネル桜の「日本よ、今...闘論!倒論!討論!【胡錦濤訪日と今後の日中問】で加瀬英明さんは、全体主義国家がオリンピックを開催すれば、それから9年以内に崩壊するという説を述べておられます。これは面白いですね。 http://jp.youtube.com/watch?v=RC-5x0VmBo8 |