キャンディさんのメッセージ(#13026)への返事 > いえ、ほじくればガサ入れのネタになるかと思ったんだけど > 探すのも面倒で、、 > 以前妙なホムペをあぷした奴がいましてね > 賽銭箱をクリックすると銀行口座と名前がでまして > そこへ振り込めっていうんです、、 > それが、トップページにはアレフと関係ないって書いてあるんだけど > 内容は明らかにオウム賛美、 オウムでないと書いてて実際には金がそっちに流れてたとしたら確かに詐欺の可能性が ありそうですが、あくまで個人の信徒とかが運営してて、一旦自分の懐に入れてから布施 した場合には、せいぜい所得隠しくらいしか追及できないのでは?? 組織ぐるみでの指示 っていうのが立証できたら別でしょうが。 私もあの賽銭箱は記憶ありますが、ウエブアーカイブに残ってないですかね? 上のリンク にありますけど・・・ http://www.archive.org/web/web.php ↑ 駄目でした。ブロックされてるって。当局が敢えてアーレフの都合悪い部分の隠蔽に加担 してるみたいですな。あるいは国際的組織的隠蔽の動きみたい > それで、アレフのサイトではないといって、振込み口座に金を振り込むことを > 奨励していたと > 口座名義人の名前もでてました > これって詐欺ですよ 警察へチクったらどうですかね。もっとも「正統派」「松本家」は当局の庇護を受けてる ようだから、なかなか取り上げてもらえないかも。多分一時的に何らかの意図で泳がされ てるだけでしょうが・・・ |